冒険が知識に変わる ホモサピのいきもの調査報告書
書籍概要
結局、いきものが世界で一番おもしろい!子どもから大人まで読める、笑って学べるいきもの図鑑。 3万部を突破した『地球は食べ物』著者・ホモサピ最新作! ホモサピが今まで体験してきたおもしろ体験をオールカラーのイラストつきで紹介しながら、 虫・水辺・植物の3分野の先生たちがコラムで専門知識を補足します。 全編フリガナつきなので、小学生のお子さんでも読みやすい! ◆水そうから脱走した「カピカピのウナギ」が生き返った! ◆カメムシとレモンのにおいを混ぜたらコーラのにおい!? ◆マツの葉と砂糖を水に入れたら、炭酸ジュースができた! 巻末には無人島を探検するホモサピの「スペシャル調査報告書」も収録。 【「はじめに」より抜粋】 突然ですが、みなさん。 寝ているとき とてつもなくクサいカメムシのせいで 目が覚めてしまったらどうしますか? 1.鼻をつまみながら 布団から飛び起きて逃げる 2.さけびながら スリッパでカメムシをたたく 3.カメムシのにおいがする枕に レモンをこすりつける この問題に正解はありませんが、僕だったら 3 を選びます。 カメムシとレモンを合わせると クサくてどうしようもなかったにおいが あら不思議、コーラのいいかおりになるんです。これでぐっすり眠れますよね。 でもなぜそんな変化が起きるのでしょうか? 気になりませんか? 「なんでだろ?」はとても大事な気持ちです。 そして、「なんでだろ?」で終わらないのはもっと大事なことです。 自分が見た、聞いた、さわったものすべてにしつこく疑問を抱き、 その答えがわかったとき、疑問は知識に変わります。 その過程すべてが、僕にはものすごくおもしろいんです。
詳細情報
- ISBN
- 9784048975520
- 出版社
- KADOKAWA
- 出版日
- 2023年8月2日
- カテゴリ
- その他