会計・ファイナンス入門(第3版)
鯖田 豊則
2020年10月14日
税務経理協会
経理
レビューなし
書籍概要
簿記や財務会計、監査といった会計のルールから、貨幣の機能、金利のしくみといったお金に関する基本知識まで、幅広い項目をわかりやすく解説した初学者向け入門書です。 会計もファイナンスも、ビジネスの世界では必須の知識ですが、学生にとってはイメージしにくい分野であるため、そもそもの歴史を紐解いたり、具体例を用いたりして、可能な限り身近に感じてもらえるようにしています。 本書で覚えた知識で実際の財務諸表を読み解くために、財務諸表の実例(オリエンタルランドと浦和レッズ)も収録。 第1章 会計とは報告することである 第2章 簿記とは,会計に必要な技術 第3章 財務諸表の作成 第4章 財務会計(制度会計) 第5章 税務会計 第6章 管理会計 第7章 監査とは,第三者の書類の証明である 第8章 財務分析とは 第9章 情報会計 第10章 ファイナンスとは 第11章 貨幣とは何か 第12章 お金の価値とは何か(金利) 第13章 コーポレートファイナンス 第14章 パーソナルファイナンス 第15章 財務諸表の実例(オリエンタルランドと浦和レッズ) 第16章 会計・ファイナンス関連の各種資格をとろう 第17章 現代会計観
詳細情報
- ISBN
- 9784419067595
- 出版社
- 税務経理協会
- 出版日
- 2020年10月14日
- カテゴリ
- 経理