税理士懲戒処分の考え方と予防策
Amazon楽天
共有する
¥2,860
参考価格

税理士懲戒処分の考え方と予防策

喜屋武 博一
2021年7月12日
税務経理協会
税理士・公認会計士・ファイナンシャルプランナー
3.0 (1件のレビュー)

書籍概要

元税理士専門官である著者が、日々の業務に潜む税理士法違反のリスク、懲戒勧告を受けた場合の対応などを解説。 第1章懲戒処分に関する税理士法及び通達の主な規定  1 税理士の業務  2 税理士の欠格条項及び登録拒否  3 税理士の義務及び禁止規定 第2章懲戒処分等の内容と処分による影響  1 懲戒処分等の内容  2 懲戒処分による影響等 第3章 税理士業務の監督事務  1 監督事務の法的根拠  2 国税庁の実績評価制度にみる監督当局の姿勢の変遷  3 監督事務の執行体制と懲戒処分手続きの流れ  4 処分に不服がある場合の手続き  5 55条調査への対応 第4章 懲戒処分の判断基準と罰則規定  1 懲戒処分等の考え方  2 量定基準の改正において実質的に処分が重くなった違反行為  3 罰則規定 第5章 懲戒処分の推移と今後の予測  1 懲戒処分件数と量定の推移  2 税理士登録者数(各単位会)と各国税局の税理士専門官の員数  3 税理士登録者数(全国)の推移  4 懲戒処分の態様  5 懲戒処分に関する報道  6 懲戒処分の傾向分析  7 今後の予測 第6章 税理士法人固有の問題点とリスク分散  1 税理士法人における懲戒処分に関連する諸規定  2 税理士法人に対する懲戒処分  3 税理士法人における懲戒処分リスクと対策   第7章 懲戒処分事例の検証  1 不真正税務書類の作成  2 信用失墜行為の禁止  3 その他 第8章 懲戒処分を未然に防ぐために  1 日常業務で注意すべき事項  2 事務処理の在り方  3 内部規律及び内部管理体制の確立  4 会計法人に関する問題  5 税理士に対する損害賠償請求訴訟に潜むリスク  6 クラウド会計と在宅勤務に潜む税理士法上のリスク

詳細情報

ISBN
9784419067908
出版社
税務経理協会
出版日
2021年7月12日
カテゴリ
税理士・公認会計士・ファイナンシャルプランナー