情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版]
書籍概要
累計50万部突破! 全面改訂したノート術の決定版! 誰でも今すぐ使える新手法を大幅増補! 全面改訂版のため、以前読まれた方でも十分楽しめる内容になっています。 何冊も使い分けるからうまくいかない! 分類・整理は一切不要! 実際に情報を使うための「100円ノート整理術」。 なぜ、情報整理・知的生産は続かないのか? それは複雑すぎるからです。 情報は複雑に管理しても使うことができず、結果的に続きません。 分類・整理を基本としたシステムは、 ほとんどの人は使いこなせないのです。 本書では、情報を本当に使いこなすための 一元化管理システムを100円ノートで実現する方法を紹介します。 誰でも今すぐできる! 100円でつくれる万能「知的生産システム」 情報はシンプルに管理しなければ使えません。 本書は、情報をノートに時系列で一元化して、 それをあとで読み返し、活用する方法をまとめています。 日付ラベルや区切り線、記号化、ねぎま式メモ、行間、タイトル付け、 資料の貼り方、ライフログなどの記述法から、 集めた情報のマーキング、加筆、読み返し、 クロスリファレンスなどの咀嚼法、 組み替え、植え替え、コラージュなどの発酵法、 索引化による情報の活用法まで、1冊のノートを200%使い倒すテクニックが満載です。 日本中にブームを生み出した、 「ノート術の元祖」の全面リニューアル版 旧版を全面的に書き直し、特に「書き方」「貼り方」「探し方」の新技術を大幅増補しました。 また、旧版はあくまで「情報整理」に留まっていましたが、 完全版では、整理した情報を成果物へとつなげる「知的生産術」まで解説を広げています。 さらに、誰でも実践できる「アナログ検索」の技術を追加し、 本文写真、巻頭口絵を増やして、よりビジュアル的に楽しめる作りに変えました。 ノートのカスタマイズ法、ノートづくりに役立つ文房具、 おすすめ知的生産ブックガイドも新たに加えたノート術の決定版。 仕事でもプライベートでも使え、ビジネスパーソンや学生、主婦、 マメな人、ズボラな人、初心者、上級者など、あらゆる人に役立つ内容です。
詳細情報
- ISBN
- 9784478022009
- 出版社
- ダイヤモンド社
- 出版日
- 2013年11月
- カテゴリ
- その他