まんがで覚える 星座・星名と神話がわかる本
Amazon楽天
共有する
¥1,760
参考価格

まんがで覚える 星座・星名と神話がわかる本

多摩六都科学館 プラネタリウム解説員 成瀬 裕子
2024年7月16日
日本文芸社
図鑑・資料集
レビューなし

書籍概要

全編ふりがなつき! 世界最大級のドームをもつ 多摩六都科学館・プラネタリウムの解説員が伝える! わかりやすくてどんどん引き込まれる、 星座、星、神話のおはなし。 街中でも星は見えるんです! 今夜からできる星座の見つけ方、 星座をかたどる星、 星座と神話の結びつきが マンガ×写真×読み物でわかる! さらには 星と宇宙のなぜなにガイド 星にまつわる職業ガイドも充実! 星座と結びついたギリシャ神話は、 「竪琴の名手・オルフェウスが妻を冥界に迎えにいく話」 「見た者を石にするゴルゴン(メドウーサ)とペルセウスの戦い」 「全知全能の神・ゼウスが自身の恋のために様々な動物に変身する話」 「怪物ミノタウロスの迷宮から脱出する話」など 有名なものばかり。 本書では、登場する神の相関図を入れるなど ギリシャ神話のお話そのものも、楽しめるようになっています。 「星座と神話」のメインストーリー以外にも、 星座のなかでも特に見つけやすい星の特徴解説、 星の一生や動きのしくみなど基本情報も解説します。 プロローグ 星と星座の「なぜなに」ガイド 春に見やすい星座 夏に見やすい星座 秋に見やすい星座 冬に見やすい星座 星と宇宙のナゾにせまる 星にまつわるお仕事ガイド

詳細情報

ISBN
9784537222241
出版社
日本文芸社
出版日
2024年7月16日
カテゴリ
図鑑・資料集