社労士のための顧客獲得マニュアル
Amazon楽天
共有する
¥3,520
参考価格

社労士のための顧客獲得マニュアル

伊藤 泰人
2025年8月21日
日本法令
介護・福祉関係資格
レビューなし

書籍概要

社労士事務所を安定的に経営するには、顧問契約の獲得が最重要課題です。しかし、新規顧客との信頼関係を築くためには、契約のハードルが比較的低いスポット契約の活用が効果的です。顧問契約とスポット契約をバランスよく組み合わせることが、経営の安定化と事務所の成長に直結します。 本書は、年間売上1億円を超える社労士が、売上を伸ばしたいと考えている社労士のために、顧客を増やして、ワンランクアップするための実践的な手法を、わかりやすく解説します。 第1章 「2024年度社労士実態調査」から見える開業社労士の現状 1 売上が多い事務所には顧問契約とスポット契約の割合に法則がある 2 社労士の48%が年間売上500万円未満の「負け組社労士」 3 「勝ち組社労士モデル」「平均組社労士モデル」「負け組社労士モデル」の実像 第2 章 顧客が増えない社労士の「3つの共通点」 1 否定的思考〜顧客が増えない隠れた原因〜 2 スピード不足〜顧問契約が多い社労士ほど、速い!〜 3 目標の欠如〜方向性の不明確さが生む問題〜 第3章 自分の事務所の現状分析 1 既存顧客を分析する「魔法の工作シート」 2 事務所所在地の魅力を分析する方法 3 自分の長所と短所を分析する方法 第4章 売上1,000万円超になるための「顧問料とスポット料」の決め方 1 顧問契約で提供する主な3つのサービス 2 代表的な10のスポットサービス 3 スポット契約と顧問契約の設計方法 第5章 顧客を増やすために必要な「3つの力」 1 社長に響くスポット契約力 2 顧客をつかむ信頼力 3 マニュアル化された販売力 第6章 確実に顧問契約を増やす「3つの話法」 1 新規顧客との面談アポを取る話法 2 顧問契約を獲得する提案話法 3 顧客の紹介を依頼する話法 第7章 「負け組・平均組・勝ち組」社労士行動計画 1 年間売上500万円未満の「負け組社労士」向け行動計画 2 年間売上500万円以上2,000万円未満の「平均組社労士」向け行動計画 3 年間売上2,000万円以上の「勝ち組社労士」向け行動計画

詳細情報

ISBN
9784539731154
出版社
日本法令
出版日
2025年8月21日
カテゴリ
介護・福祉関係資格