構音訓練のためのドリルブック
Amazon楽天
共有する
¥3,300
参考価格

構音訓練のためのドリルブック

岡崎 恵子/船山 美奈子
2006年7月19日
協同医書出版社
臨床医学専門科別
4.86 (7件のレビュー)

書籍概要

ことばに障害のある子どもたちの訓練に欠かせないドリルブック、全面改訂第2版! 構音訓練に欠かせない単語と文を、全面的に見直したうえで多数収録しました。その数は、単語が約8500、文が約2300におよびます。 単語は、名詞に限らず動詞、形容詞等も精選し、訓練にひろがりを持たせることが可能です。文も対象者を考慮し、親しみやすく、かつ訓練に有用な文を選びました。また、訓練の対象となる音の掲載順序は、使用者の利便性を考慮し、五十音順に改めました。 訓練に活用できるかわいいイラストを全面的に改め、140点収録しています。そのほか対象者に応じて、本書収録の語・文以外も活用するためのページを設けました。そして、充実した「使用の手引き」により、日本語語音の音声学的特徴や構音器官についても知ることが出来ます。 使用の手引き  本書の目的  語・文の選定  語・文の配列の順序  日本語語音の音声学的特徴と五十音  イラストについて 単語・文  構音訓練に活用できる単語・文のリスト 構音訓練に活用しやすい語・句・文のヒント イラスト索引

詳細情報

ISBN
9784763930422
出版社
協同医書出版社
出版日
2006年7月19日
カテゴリ
臨床医学専門科別