知っておきたい!運転免許認知機能検査 対策&問題集 第2版
篠原菊紀
2022年7月6日
ナツメ社
自動車免許
4.0 (1件のレビュー)
書籍概要
2022年5月13日より、75歳以上の方の運転免許更新時に必要な「認知機能検査」が変わります。最大の変更点は、過去3年以内に一定の違反(スピード違反や信号無視等)をした方に対して、「運転技能検査」が課されることです。本書は、筆記試験に加えて、この「運転技能検査」対策を解説しました。本書に掲載の認知機能検査の問題は、本試験とは絵柄や順番が異なる練習問題です。 75歳以上の運転免許更新はこうなる 検査・講習と免許更新の流れ 認知機能検査の概要 運転技能検査の概要 運転技能検査の課題と採点 運転技能検査 採点のポイント 臨時認知機能検査 認知機能検査 練習問題の解き方 第1回 練習問題と回答用紙 第2回 練習問題と回答用紙 第3回 練習問題と回答用紙 第4回 練習問題と回答用紙 第5回 練習問題と回答用紙 採点方法と採点基準 高齢者講習の概要 高齢者の免許更新手続き 免許返納についての相談 運転免許自主返納手続き サポートカー限定免許
詳細情報
- ISBN
- 9784816372322
- 出版社
- ナツメ社
- 出版日
- 2022年7月6日
- カテゴリ
- 自動車免許