ゼロから覚えるHTML・CSSとWebデザイン魔法の教科書
書籍概要
■初心者にピッタリの1冊 Webデザインの仕事に就きたい、知識を身につけて仕事の範囲を広げたい! だけど、どこから勉強を始めたらいいのか、いまいちわからない……。 本書はそういった方にピッタリの本です。 ソフトバンクグループの通信制大学、サイバー大学で教鞭をとる中島先生と栗山先生が、Webページ作成の 基本から親切ていねいに教えます。 HTML、CSSを楽しみながら学んでいきましょう。 ■HTMLとCSSの基礎がしっかりわかる HTMLはいわばWebページの骨組みで、何のためのWebページなのかを決定付けるとても大切なものです。サンプルデータを操作しながら読み進めることで、見出しや段落、図表、リンクなど、内容と合ったものが使いこなせるようになります。 CSSは、HTMLで組んだ骨組みに着せていく服のようなものです。見栄えを良くし、服を着替えるようにデザインを変えることもできます。本書では文字の色やフォントを指定したり、画像やアニメーションを配置したり、思うままにページをレイアウトする方法を解説します。 ■デザインの基礎知識が身につく フォント、配色、レイアウトなどがある程度決められているブログと違い、Webページは制作の自由度が高いのですが、初心者にとってはそれが逆にハードルになりかねません。本書では、レイアウト、タイポグラフィ、カラーコーディネートの基本を図解でわかりやすく解説します。これさえ身につけておけば、プロっぽいデザインも可能になります。 ■リアルなサイトで実践! 基礎が身についたら、実際にWebサイトを制作するための手法を学びましょう。本書では、カフェサイトと観光サイトを例に、実際に手を動かして作っていきます。デバイスにより適切に表示を変えるレシポンシブWebデザインや、近年重視されるSNSとの連携についても解説します。 Chepter1 Webページ作成の基本知識 Chepter2 ページの骨組み、HTML Chepter3 ページを装飾するCSS Chepter4 Webデザインの基本知識 Chepter5 実践!Webサイト制作 Chepter6 Webデザインtips集
詳細情報
- ISBN
- 9784816373190
- 出版社
- ナツメ社
- 出版日
- 2023年2月15日
- カテゴリ
- デザイン・グラフィックス