MOS攻略問題集Excel 2016エキスパート
書籍概要
「Microsoft Office Specialist(Excel 2016エキスパート)」を受験する方を対象にした解説書です。MOS試験の出題範囲を完全に網羅しており、練習問題を解きながら、MOS試験の合格に必要なスキルを確実に身に付けることができます。難易度の高い問題も本誌解説や模擬テストできっちりカバー。どんな問題が出てきても、しっかり得点を稼ぐ対策がこの1冊で可能です。 MOS 2016は、MOS 2010ともMOS 2013とも異なる「マルチプロジェクト」と呼ぶ試験形式です。新形式の試験に合格できるスキルを身に付けるため、「本誌解説」「模擬練習問題」「模擬テストプログラム」の3つの教材で学習を行います。 ■本誌解説 個々の機能について、練習問題+機能の説明+操作手順という3ステップで学習します。 ■模擬練習問題 試験形式に慣れるための模擬問題です。誌面に掲載された問題に従って操作を行い、自分の解答ファイルを解答(PDFファイル)および完成例ファイルと比較し、答え合わせを行ってください。 ■模擬テストプログラム(5回分) 一問ずつステップを踏んで採点結果を確認できる「練習モード」と、本試験と同様の問題形式で出題・採点される「本番モード」の2通りの方法があります。 ・多彩な復習機能:間違った問題だけを再挑戦、章ごとの復習などが可能です ・採点したプロジェクトを開く:本番モードで作成したブックの内容を採点後いつでも確認できます ・プログラムのオンライン更新:プログラムにアップデートがある場合は、ワンタッチで更新できます ※模擬テストプログラムはWindows 10、8.1、7で動作します。パソコンにMicrosoft Office 2016がインストールされている必要があります。 第1章 ブックのオプションと設定の管理 1-1 ブックを管理する 1-2 ブックの校閲を管理する 第2章 ユーザー定義のデータ表示形式やレイアウトの適用 2-1 ユーザー定義の表示形式と入力規則をデータに適用する 2-2 詳細な条件付き書式やフィルターを適用する 2-3 ユーザー設定のブックの要素を作成する、変更する 2-4 ほかの言語に対応したブックを準備する 第3章 高度な機能を使用した数式の作成 3-1 数式に関数を適用する 3-2 関数を使用してデータを検索する 3-3 高度な日付と時刻の関数を適用する 3-4 データ分析、ビジネス分析を行う 3-5 数式のトラブルシューティングを行う 3-6 名前付き範囲とオブジェクトを定義する 第4章 高度な機能を使用したグラフやテーブルの作成 4-1 高度な機能を使用したグラフを作成する 4-2 ピボットテーブルを作成する、管理する 4-3 ピボットグラフを作成する、管理する 模擬練習問題 模擬練習問題1 模擬練習問題2 模擬テストプログラムの使い方 模擬テストプログラム 問題と解答 模擬テストプログラム1 模擬テストプログラム2 模擬テストプログラム3 模擬テストプログラム4 模擬テストプログラム5
詳細情報
- ISBN
- 9784822253332
- 出版社
- 日経BP
- 出版日
- 2018年2月25日
- カテゴリ
- パソコン関係資格