理科実験資料集 改訂新版
書籍概要
中学受験の指導で定評のある日能研の『理科実験資料集』を全面リニューアル。 近年の中学入試では実験や観察を扱った問題が数多く出題されています。写真や図やグラフが多用され、ひとつの問題が次の問題へと継続・発展するパターンが多く、いろいろな角度から問いがつくられています。このような問題に対しては、単なる知識のつめ込みではたちうちできません。資料集で実験のようすや観察の着眼点などを確実に押さえておくことが必要です。 この『理科実験資料集』には、実際には簡単に見ることができない植物の断面や季節の星座、その場所へ出かけなくては見られない特異な地質、家ではできない実験の工程など、入試によく出るさまざまなものの写真や図版がそのポイントとともに掲載してあり、目で見て理解することができます。 また、「比較」「分類」をテーマに置いた構成でポイントがつかみやすくなっています。複数のものを「比較」すると生物や物質などモノの特徴が見えてきます。類似点や相違点を見つけたら分類ができ、違う視点でものを見るとまた違った分類が生まれ、なぜこれらはこうなっているのかと、新たな思考と学習へ進むことができます。オールカラー版、美しい写真が満載で、実験器具の形状、薬品・炎などの色までしっかりと体感できます。 日能研の授業でも使っています。 <本文> 第1編 生物 第1章 植物の形態と各部の動き 第2章 森林の構成 第3章 水中の生物 第4章 こん虫の生態 第5章 人体 第2編 地学 第1章 流水の働き 第2章 地層と岩石 第3章 天体の動き 第4章 気象 第3編 物理 第1章 力 第2章 電流 第3章 音 第4章 光 第5章 熱 第4編 化学 第1章 気体 第2章 燃焼 第3章 水溶液の性質 <付物> 実験・観察の基本操作
詳細情報
- ISBN
- 9784840305662
- 出版社
- 日能研
- 出版日
- 2015年2月16日
- カテゴリ
- 図鑑・資料集