PowerPoint 2019 基礎
Amazon楽天
共有する
¥2,200
参考価格

PowerPoint 2019 基礎

富士通エフ・オー・エム株式会社 (FOM出版)
2019年2月22日
富士通エフ・オー・エム
アプリケーション
5.0 (4件のレビュー)

書籍概要

本書は、初めてPowerPoint 2019をお使いになる方を対象に、PowerPointの基本機能をしっかり押さえ、短時間で効率よく学習できるテキストです。 ◆根強い支持を獲得している人気の「よくわかるシリーズ」! このシリーズを開発しているのは、ユーザーがどんな場面でつまずくか、どんなことに疑問を抱くかを知り尽くした経験豊富なインストラクター! インストラクターに身近で教えてもらっているような「わかりやすさ」が人気です。 つまずきそうな箇所を丁寧に説明しているので、疑問を解決しながら学べる初心者に安心のシリーズです。 ◆最後まで挫折しない学習スタイル! 実践的なプレゼンテーションを仕上げていく過程を通して、PowerPointの使い方を段階的に習得できます。 このようなストーリーのある学習スタイルは、「途中で挫折しない!」「最後に達成感がある!」と評判です。 ◆本物の実務スキルを習得! PowerPointを確実に習得していただくために、章ごとにチェックリストを用意しています。 教えるプロ集団が「インストラクショナル・デザイン(教育設計)」にもとづき、考案したものです。 これを使えば、学習前には学ぶべきポイントを整理でき、学習後には理解度を確認できます。 ◆PowerPointに自信が持てるようになる一冊! はじめてPowerPoint 2019をお使いになる方を対象に、スライドの新規作成からプレゼン発表まで、PowerPointによる一連の操作を解説しています。 また、グラフィック機能を使った表現力豊かなスライドの作り方も解説しています。この一冊でPowerPointの基本機能を万遍なく学習できます。 ◆PowerPoint 2019の新機能を付録で紹介! プレゼンテーションの視覚効果を高めることができる「アイコンの挿入」、立体的な画像を様々な角度から表示できる「3Dモデルの挿入」など、PowerPoint 2019の新機能をご紹介します。 ◆豊富な練習問題! 学習後の習得レベルを確認できる練習問題を全7問、総合問題を全5問用意しています。 学習内容を復習することで、PowerPoint 2019の基本操作を確実にマスターできます。 ◆「プレゼンテーションの基礎知識」 「Office 2019の基礎知識」を特典としてご用意! 本書を購入いただいた方には、「プレゼンテーションの基礎知識」「Office2019の基礎知識」をPDFファイルとしてダウンロードできます。 「プレゼンテーションの基礎知識」では、プレゼンテーションの流れやストーリーの組み立て、プレゼンテーション資料の作成など、プレゼンテーションを行ううえで知っておきたい知識について紹介します。 「Office 2019の基礎知識」では、コマンドの実行方法に加え、マウス操作からタッチ操作に切り替えた場合に抱く疑問をすっきり解消できるPowerPointでのタッチ操作を紹介します。

詳細情報

ISBN
9784865103847
出版社
富士通エフ・オー・エム
出版日
2019年2月22日
カテゴリ
アプリケーション