物語のある和菓子図鑑
Amazon楽天
共有する
¥1,980
参考価格

物語のある和菓子図鑑

ペズル
2025年8月6日
三才ブックス
民俗
レビューなし

書籍概要

和菓子には、 味わい深い物語がある。 羊のスープが起源とされる「ようかん(羊羹)」。 薬がきっかけで生まれた「ういろう」。 「おた福餅」から始まった「大福」。 月と深い関係がある「もなか」。 弁慶が焼き始めたとも言われる「どらやき」。 一休さんが名づけ親かもしれない「ぜんざい」。 坂本龍馬が新婚旅行で食べたと言われる「カステラ」。 東西で素材や姿が変わる「桜餅」。 この本では、和菓子ひとつひとつの由来や歴史、 偉人たちとの物語を紹介します。 知れば知るほど味わい深くなる。 そんな和菓子の魅力をどうぞご堪能ください。

詳細情報

ISBN
9784866734637
出版社
三才ブックス
出版日
2025年8月6日
カテゴリ
民俗