楽しく釣ろう! ブラックバス/ブルーギルのフライフィッシング
書籍概要
ブラックバスとブルーギルはどんな魚で、どこにいるのだろう。どんなフライで、どうやって釣るのだろう。バスとギルのフライフィッシングがこの一冊で分かります。バスとギルの生態、季節ごとのパターン、タックル、システム、ポイント選び、本邦初・フロートチューブの選び方、扱い方など、その幅広い魅力と釣り方、よく釣れるフライのタイイングを解説。釣り人それぞれの個性的なスタイル、美しいバスフライなど奥深い世界もご紹介します。 楽しく釣ろう! ブラックバス/ブルーギルのフライフィッシング 002 ブラックバスってどんな魚だろう 006 ブルーギルってどんな魚だろう 010 ブラックバス/ブルーギル釣りの四季 016 最初の1匹へ近づくために 020 もっと気楽に楽しみたい 022 バスとギルがいるのはこんな場所 自然湖|ダム湖|野池|河川|管理釣り場|バスを増やしている釣り場 034 フローターのススメ 田中祐介 浮き輪ライフで釣果アップ! フローターの種類と特徴 乗り方・降り方 040 ブラックバスのタックルと釣り方 ブルーギルのタックルと釣り方 岸から釣る|ウェーディングで釣る|ボート、フローターから釣る 052 ルアーマンのためのフライキャスティング入門 山本克典 054 好奇心をもてあそぶ釣り パリコレ工藤 056 バス/ギルのフライフィッシングならみんなで一緒に楽しめる 山本克典 058 ブラックバス/ブルーギルが釣れるフライパターン34 064 ブラックバス/ブルーギルが釣れるフライのタイイング解説 田口清輝 ディアヘアヘッドを仕上げるコツ 069 自信を持って推せる! バス/ギル用フライ3選 中山 勝 072 バスに合うオールドタックル 平野貴士 074 夢──、フライでロクマルへの道 丸山拓馬 078 おあいこ 家族の釣りとブルーギル 佐々木岳大 082 琵琶湖のフライフィッシング いきなり行ってそれなりに楽しむために 北原一平 088 マスもいいけど、バスもいい! 伊井明生 092 夢はやっぱり尺ギルだ 斉土 修 094 身近な池のブルーギル 新谷一大 096 ボクのプカリ人生 大田政宏 098 座談会 楽しい釣りに垣根はない バス&ギルのフライフィッシングへようこそ 伊井明生 伊井信広 大ノ木直光 中山勝 104 「バス・マドラー」の時代 堀内正徳 108 バス/ギルのフライフィッシング用語集 109 バス/ギル釣りのルールについて
詳細情報
- ISBN
- 9784939003967
- 出版社
- フライの雑誌社
- 出版日
- 2024年9月20日
- カテゴリ
- 登山・アウトドア・釣り